シラチャへようこそ!
シラチャ市はバンコク中心部から車で2時間、チョンブリ県内に位置する一都市です。
バンコク、パタヤというメジャー観光地の中間に位置し、日本では残念ながら名前が知られていない街です。
でも、実はこの街とその周辺では、日本人が3,000人以上滞在しているとも云われ、街の工場やお店も日本関係ばかりです。 街にいるタイ人や外国人の方も日本と何らかの関係を持っていて、日本人街の印象が年々強くなっています。
どうしてそんなに日本人が多いのかという点ですが、皆さんもご存じの通り、日本企業の海外進出の結果が要因となっています。街の周辺の工業団地には日系企業やの看板がずらりと並んでいます。今ではその企業に関連した方たちばかりではなく、様々な目的を持った方たちで街が構成されています。
シラチャ市の西には豊かな海が広がり、船着き場や海鮮料理のレストランも並んでいます。街の東側には山が南北に走っていますので、海岸線に沿う形でゆるやかに街が広がっています。小さな街ですが、インフラも程良く整備されていて便利で、自然も豊かとあれば住み心地も良いというものです。地図からの情報を交えて、街のスポットなどを、今後ご紹介して行きたいと思っております。ご期待ください。
おはよー ★ シラチャ + パタヤ
シラチャの無料情報誌、「
おはよー ★ シラチャ + パタヤ」のバックナンバーを、
発行元からのご好意で下記リンク先よりお読みいただけます。
OHAYO Sriracha (+Pattaya) バックナンバー
最新のシラチャ情報に加え、在住日本人に便利なシラチャ地図などが、 見やすい紙面構成に凝縮されています。 パタヤ情報も加えてパワーアップした、「おはよー★シラチャ+パタヤ」を、是非ご覧ください。
シラチャ市内で約3,500部、パタヤで約1,500部、バンコクなどの他の地域で約2,000部、合計約7,000部配布しています。(2014年10月現在)
広告の掲載、問い合わせにつきましては、発行元までご連絡ください。
OHAYO Sriracha (+Pattaya) ,
おはよー★シラチャ+パタヤ
All Copyright THAT-JP (THAILAND) Limited Partnership All rights reserved.

タイ・ロングステイ情報
<地域情報>
・ナイトバザール ⇒詳細はこちら
・シラチャの日本書店 ⇒詳細はこちら
・病気や怪我をしたら? ⇒詳細はこちら
・さくらマッサージ ⇒詳細はこちら
<観光スポット> 準備中

タイの情報を集めるならこちら
在日本タイ王国大使館
日本におけるタイの窓口です。まずタイへの一歩はここからですね。
在タイ日本大使館
こちらは海外での日本の顔。頼れる存在です。
タイ国政府観光庁
タイのPRをされている公的機関です。観光情報がいっぱい。